スーッと爽快、ハッカにミント

ハッカ飴、気分転換やのどに役に立つ


ふとみた店頭で北海道のコーナーがあり、
ハッカ飴を見つけました。
物産展などでも、「北海道」の時は必ず
というほど見かけることのある
定番のハッカ(薄荷)です。

北海道北見市では、明治から昭和にわたり、
ハッカの生産が盛んでした。
北見市にある「北見ハッカ記念館」も
ハッカの製造工程や歴史を知ることのできる
観光では見ておきたい所のひとつです。

香りや味でも、ペパーミントやスペアミント、
ハッカなどとても身近なものですが、
みな同じシソ科です。
ハッカと言っているものは同じシソ科の
二ホンハッカという品種。

香りの違いは、
ペパーミント、スペアミント、ハッカも
スーッとする爽やかさは似ていますが、
それぞれが違う香り。3つの香りを比べると
香りの強さや甘さなども加わり、
それぞれに違いがよく分かります。
香りの嗅ぎ分けをしてみるのもまた楽しい。

これからの季節、のどが乾燥したりするとき、
美味しいハッカ飴、おすすめです。

のどの腫れや痛みの改善にもおすすめ

[ニホンハッカ]

和種ハッカとは、ニホンハッカおよびニホンハッカの親として日本で改良された品種群。和種ハッカは65%以上のメントールを含み、ハッカ脳という結晶をつくる。昭和初期には、北海道の北見が世界生産の7割を占める代表的産地として栄えた。第二次世界大戦後に合成香料の台頭などで衰退してしまったが、近年また見直されている。

引用元:ハーブのすべてがわかる辞典 株式会社ナツメ社

[ミント]

刺激的な香りが特徴のミントは、日本で最も親しまれているハーブのひとつ。お菓子の風味付けや気分をリフレッシュするハーブティーも人気です。気の巡りを良くしてくれるうえ、解毒・解熱作用もあるので熱がある時や頭や顔のほてりが気になるとき、体に熱がこもって暑苦しく感じるときなどに適しています。のどの腫れや痛みの改善にもおすすめです。

引用元:薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖 株式会社西東社
リン&JB05 北海道薄荷(セット) @aroma

木の個性を生かした現代のインテリアに合う
ディフューザーとエッセンシャルオイルを
一緒にしたスターターセットです。

やさしい風に吹かれるように、
北海道産ハッカの甘い清涼感が
すっと立ち昇る香り。
木のディフューザーは、ひとつずつ異なる
自然の木目や色合い。
グレープフルーツミント 10ml @aroma

気持ちをスッとさせる、
自然な爽やかさが心に残ります。
グレープフルーツ、ペパーミント、
スペアミントをブレンド。
ミントユーカリ 10ml @aroma

心をブラッシュアップする
純粋さと刺激のある香り。
スペアミント、ユーカリ、ライム
のブレンド。
ペパーミント