そろそろ、リース作り

ハーブ使ってクリスマスのリース

これから来る年末年始、
クリスマスやお正月はいくつになっても
ちょっと特別に気合を入れたくなる時。
とはいえ、大したことはしないのですが
気分だけは、すっかり忙しいそうに。

そのひとつに、
飾ったり眺めたりと、あるだけで気分を
盛り上げてくれるこの時期ならではの
お花や飾りも大事なひとつ。

考えたり準備をしたりとするのが、
楽しい時間。

今年はどうする、何を飾ろうかなど
あれこれと思いを巡らす日々。

そして、先ずはクリスマスのリース。
枝ものを使ってベース(土台)を作るか、
または市販のリースベースを使って。
さて、そこから先は
クオリティが課題となるものの、
「作る」という事ですでに目標達成。
今年のクリスマスのリースは、
ローズマリーで作ろうかと思案中。
気分はすっかりクリスマス。

その季節ごとに作る楽しみ

四季の野草リース

猫じゃらし、すすき、たんぽぽの綿毛など、
身近な野草で作る
繊細で可憐なリースのレシピ。
基本の作り方や応用で、無限に自分だけの
野草リースが作れます。