季節の変わりめ

食欲低下、胃も少し疲れ気味


気をつけながらも、
どうしても多くなるエアコンや冷たいもの、
ちょっと食欲低下、胃も少し疲れ気味です。

季節の変わりめには、
夏の暑さを過ごしてきた体が少しだるく感じる今日。

気温や気圧などがゆっくりと変わる季節、
体調まで低下しないように要注意です。
冷たいものはなるべく取らずに、
消化のよい温かいスープ、温野菜などで段々と整えて。
季節のおいしいものを食べ、しっかりと眠る。

ハーブでは、免疫力を高めるハーブとして
季節の変わりめで免疫力が下がるような時期や、
風邪や花粉症などにも役に立つ「エキナセア」がおすすめ。
さてと、お茶の時間にエキナセアのハーブティーを一杯。


エキナセア enherb

北アメリカの先住民によく用いられたハーブ。
人に本来備わる健康力をサポートする働きがあり、
季節の変わり目や、
なんとなく体調を崩しがちな人にとって
お守りのようなハーブです。
ぐっすりおやすみしたい時に enherb

TBS『ラヴィット!』で
矢田亜希子さんご愛飲ハーブティーとして
紹介されました
静寂へと導くバレリアンを中心に、
リラックスのカモミールやパッションフラワーなど
6種のハーブをブレンド。
おやすみ前の一杯として飲めば、
自然のチカラでぐっすりと休め、
目覚めのよい朝に。
エキナセア
過ごしやすい朝の時間
かわいい花「エキナセア」少しづつ、そしてたちまち秋になっていく様です。初夏の7月ごろからよく見かけた「エキナセア」の花、色もピンクやオレンジ、黄色や赤などいろいろ。エキナセアの開花時...