牡丹華 ぼたんはなさく

4月中旬の穀雨(こくう)のころ、
七十二候の末候では
「牡丹華(ぼたんはなさく)」

時期は、おおよそ4月30日から5月4日ごろ。
このころ、いろいろなところで見事な
大きな花を咲かせる牡丹。

赤や白、黄色をはじめ、色とりどりの花、
「花の王様」とも呼ばれるのも納得。
また、「立てば芍薬、座れば牡丹・・・・」
とも言われるほど。

この時期には、近くの公園へ。
そこでは毎年、見事にいくつもの品種の牡丹の
花が咲きます。
日本らしさを感じさせる花の姿。園内を散策し、
花それぞれに付いてる花の名前と見ながら、
大きさや色、形などに関心。

のんびりと牡丹の花を眺めながらのひと時、
よい季節です。


[ぼたん]

奈良時代に薬用として中国より渡来、江戸時代の元禄期の園芸品種の改良が進められました。園芸品種の元になったのは、中国に自生するパエオニア・スッフルティコサです。上部で分かれた枝先に花を1個つけます。咲き方は一重(ひとえ)や多弁(たべん)など多彩。葉は互生し、2回三出複葉(さんしゅつふくよう)です。

開花:4~5月

引用元:自然散策が楽しくなる 花図鑑 株式会社PHP研究所
穀雨、緑が鮮やかに
二十四節気での穀雨(こくう)、2024年は4月19日(金曜日)春が来て少しすぎると、そろそろ種まきの季節。作物に大切な雨、この時期には作物の豊作を願い、種をまく時期を暦の穀雨は表しています。...
バイオノーマライザー | 健康社
パパイヤ発酵食品のバイオノーマライザー,免疫,免疫力,バイオノーマライザー バイオペット BioPet【健康社】,自然から与えた原料で人体に優しく馴染み,代替医療などに機能、効果をもった製品