白露、十五夜にお月見 2021.09.012022.08.29 二十四節気での白露(はくろ)、 2023年の白露は9月8日(金曜日) 夜には虫の音が聞こえて、秋の気配を感じるころ。 2023年9月29日(金曜日)は十五夜です。 月を眺めながら、花瓶には秋の七草、お団子や秋の実りの果物などのお供えをして。 七十二候では 「草露白」(くさのつゆしろし) 「鶺鴒鳴」(せきれいなく) 「玄鳥去」(つばめさる) 次は秋分→