ガラガラしたようでした。これは大変。油断し
ていました。
先日まで迷っていた寝具もいよいよ温かいもの
に変え万全。ではなかったようです。気温が下
がると空気も乾燥しますが、のどの痛みは寒暖
差によるものもあるそうです。
加湿器で湿度を保ったり、寝る前や起きてから
も水分補給を。
ハーブではカモミールやタイムは、抗菌や炎症
を抑えるのに役に立ちます。温かいハーブティ
ーでのどのケアを。
アロマでは、のども痛みにも役に立つユーカリ
の香りもおすすめです。これからは、入浴でも
温まりながら、香りでものどや鼻の粘膜を潤し
ます。日々、休まずケアして過ごしていく季節
になりました。


