水沢腹堅 さわみずこおりつめる 2024.01.242024.05.26 1月下旬の大寒(だいかん)のころ、 七十二候の次候では 「水沢腹堅」(さわみずこおりつめる) 時期は、おおよそ1月25日~1月29日ごろ。 春の兆しは少しづつ感じながらも まだまだ寒さは続きます。 沢の水はとても冷たく、 厚い氷が張りつめている頃のこと。 旬ではワカサギのおいしい季節です。 ワカサギ釣りの時期。 ワカサギ釣りは初心者でも手ぶらでも行ける。 湖などに張った氷に穴をあけて釣ったり、 船などから釣ったりと様々。 寒いけれど自然のなかで気分も リフレッシュできるひと時に。 氷に穴をあけて釣るワカサギ釣り ワカサギ