すだちを絞って

徳島県はすだちの生産量「日本一」


濃い緑色がかわいくて手に持った「すだち」。
サラダなどにあうドレッシング、すだちとオリーブオイルで作ります。

緑色や黄色、オレンジ色の丸い形の柑橘系。
みかんやレモンは分かりやすいですが、「すだち」と「かぼす」はよく似ています。
見た大きさは、かぼすはちょっと大きく、すだちは小さめ。

すだちは一年を通してお店では見かけますが、8月~9月ごろが収穫時期。
折角ですから今の時期、せっせと食べたい。

すだちと言えば徳島県が有名ですが、その食べ方のひとつ「すだちご飯」。
ごはんの上にかつおぶしやしらす、大葉など薬味をのせてお醤油とすだちを絞る。
今の時期にはさっぱりとしたごはんは食も進みます。


旬のすだちを食べたい

特選すだち1キロ箱3L

新品価格
¥3,000から
(2023/8/4 10:10時点)

黄金の村 すだち果汁 果汁100% 保存料・添加物・着色料不使用 徳島産 100ml 3本入り Mカード付き

新品価格
¥2,180から
(2023/8/4 10:07時点)

美味しさにもこだわったメディカルハーブ専門店

すだち