ハーブ

ウォーキングで汗を流す

のんびりと過ごす時間、体調を整えて 9月になり、 すっかり落ち着いた季節が来たような気分。 まだちょっと暑い日もありますが、 そろそろ、ゆっくりと体をやすめ、 疲れを解消しておきたい時です。 すこし涼...
季節

草露白 くさのつゆしろし

気温も段々とか変わってきました 9月上旬の白露(はくろ)のころ、 七十二候の初候では「草露白」(くさのつゆしろし) 時期は、おおよそ9月7日~9月11日ごろ。 朝も過ごしやすくなりました。 露のしずく...
ハーブ

「ノンカフェイン」の珈琲

いつものお茶の時間 以前は全く気にしなかったカフェインですが、 このごろは、 自然とノンカフェインを選ぶように。 脂肪を分解する酵素の活性を高める働きがあり、 効率よく脂肪を燃やしてくれるので肥満予防...

玄米のおやつ

食べたくなる「おもち」 どんな季節でも お餅がいつも食べたい派。 おやつも体にやさしいもの、食べたいです。 自作では、おやつの定番「大福」。 おもちでつくる大福は、時間との勝負です。 あんこを包むのは...
季節

白露 さわやかな青空

いよいよ、実りの秋がやってきます 二十四節気での白露(はくろ)、 2023年の白露は9月8日(金曜日) 夜には虫の音が聞こえて、秋の気配を感じるころ。 外を歩いていても気持ちよく感じられる季節になって...
アロマ

清々しい香りのお風呂

ローズマリーの爽快感を満喫 ローズマリーの香り。 清々しい香りでとても爽やかな気分になります。 葉をすこし触るだけでも香るローズマリー、 抗菌作用があり、虫よけスプレーなどにもよく使われます。 爽快感...
ハーブ

季節の変わりめ

食欲低下、胃も少し疲れ気味 気をつけながらも、 どうしても多くなるエアコンや冷たいもの、 ちょっと食欲低下、胃も少し疲れ気味です。 季節の変わりめには、 夏の暑さを過ごしてきた体が少しだるく感じる今日...

パンの焼きたての香り

パンのおいしさ、とまらない ごはんを炊くのと同様、いつも焼くパン。 朝食のパンやおやつパンなど、 作り始めるとパンづくりはとても楽しいもの。 食パンにはじまり、ロールパンやベーグル、アンパンなどなど。...
ハーブ

コリをほぐして気分転換

肩のコリをほぐして、ハーブティーを一杯 何かと、パソコンでの仕事にはじまり、 スマホやタブレットなどを見ることが多くあります。 そのせいか、肩こりや腰痛、目の疲れなどが残り、 何だかスッキリといかない...
季節

フサフサした赤い色

いっぱい咲いていたノゲイトウ 白から濃い桃色になるグラデーション、 細長くふわふわとした形の「ノゲイトウ(別名:セロシア)」。 たくさん咲いていました。 ノゲイトウはケイトウ(鶏頭)と付きますが、その...
アロマ

香りのグッズ

シーンごとにアロマを楽しむ 香りを楽しむアロマオイル。 ほんの数滴でその香りがひろがります。 ほんの少しの間、 リフレッシュや気分転換したいとき、 アロマストーンやハンカチなどを使います。 手元のハン...
アロマ

香りで気分の切り替え

アロマの香り、元気になれるオレンジ色 オレンジの香り、 気分はすっきりとし、元気になってきます。 これから仕事というときなど、香りで切りかえて、始まりです。 オレンジはとても身近な果物で、 置いておく...
アロマ

香りで上げる眠りの質

しっかり眠りたい日のディフューザー 毎日、睡眠をしっかりとるのは大事。 ぐっすりと眠れると翌日はとても爽やかです。 朝晩も少しづつ気温も下がってきましたが、 楽になるまではもうちょっとです。 毎日の仕...
季節

禾乃登 こくのものすなわちみのる

8月下旬の処暑((しょしょ)のころ、 七十二候の末候では「禾乃登」(こくのものすなわちみのる) 時期は、おおよそ9月2日~9月6日ごろ。 禾乃登の「禾」のいねやのぎとも読みますが、 穀物の総称として使...
季節

白いハツユキソウ

ウォーキングも軽やかに 朝の時間、少しづつ涼しい風を感じるようになりました。 気持ちのよいウォーキング中。 緑の中に目立つ白い花、 公園や庭などで見かける「ハツユキソウ」です。 やさしい緑色の葉は、ふ...