かわいい露草を見つけて
健康の為と歩く道。
遠くから見る道ばたに青色を見つけ、近くに寄ってみた「つゆくさ」の花。
緑の草の中でも、花の青い色がとても鮮やかで目立ちます。
「つゆくさ」は5月~9月ごろに田んぼの端や道ばたに咲く小さな花。
朝露を浴びて咲いていることが名前の由来とのこと。
でも、その青色のきれいな花も、お昼ごろにはしぼんでしまう半日花です。
色の名前にもある露草色の薄い青色は、染料にもつかわれるそうです。
また、「秋」の季語でもあります。
もう少しで立秋。自然の野草や雑草はちゃんと秋を知って咲くことに関心。
かわいい花を見つけた楽しいウォーキングになりました。
野草や雑草も見つけたくなる楽しい図鑑
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

