アロマ

アロマ

金木犀、みつけました

ちょっといい事があった日 あれ、この香り。 少しの風と金木犀の香りです。 辺りを見回すと、大きな金木犀の木が 沢山の花を咲かせていました。 今年はどうかなと思っていた時、 うれしい。 車窓か...
アロマ

いつもの肩こり

香りでも緊張をほぐす いつも気になる肩のコリ。 仕事の時も、時間をみては肩を回し、 お茶でひと休みしたりとしても、 すぐに凝ってしまう肩。 このところはすっかり寒くなり、 気がつけばと、肩に力...
2024.02.25
アロマ

菊花開 きくのはなひらく

菊は国内の「切り花生産量」の1位 10月上旬の寒露(かんろ)のころ、 七十二候の次候では「菊花開」(きくのはなひらく) 時期は、おおよそ10月13日~10月17日ごろ。 色どりどりの菊の咲くこ...
2023.10.14
アロマ

季節の変化に負けない

おいしく食べる日々 体調には自信があっても、 急に寒くなったりすると、気温の変化だけでも 思わずにバランスを崩してしまう事も。 ですが、バランスよくと言っても、 なかなか、簡単なことではあり...
2023.10.11
アロマ

みかん色の効果

たっぷりのビタミンCの補給 ハウスなどで作られることもあり、 年通をとおして見られるみかんですが、 まだ緑色のものや定番の蜜柑色をしたみかん、 沢山並び始めました。 時期でもあり、とくにこれか...
2023.10.11
アロマ

スーッと爽快、ハッカにミント

ハッカ飴、気分転換やのどに役に立つ ふとみた店頭で北海道のコーナーがあり、 ハッカ飴を見つけました。 物産展などでも、「北海道」の時は必ず というほど見かけることのある 定番のハッカ(薄荷)...
アロマ

蟄虫坏戸 むしかくれてとをふさぐ

血行を良くするに役に立つローズマリー 9月中旬の秋分(しゅうぶん)のころ、 七十二候の次候では「蟄虫坏戸」(むしかくれてとをふさぐ) 時期は、おおよそ9月28日~10月2日ごろ。 このころにな...
アロマ

香りを「聞く」

ゆっくりと、静かに香る聞香 嗅覚で感じる香りの楽しみ方、 色々ありますが、そのひとつにある 聞香(もんこう)。 見たとおり、香りを聞きます。 香りは、アロマオイルやハーブも含め、 芳香によって...
アロマ

体の不調に気づいたら

早めにリラックスモードに切り替えて ストレスは自覚しないうちに 溜まってしまったり、 分かっていたとしてもなかなか 解消するには難しいことです。 体調がすぐれない時、 体のだるさや頭痛、食欲...
アロマ

どこからか、金木犀

三大芳香花のひとつ「キンモクセイ」 もう少しでキンモクセイの時期。 みんながよく知る香りと名前。 かすかに吹く風にのってくる香り、 芳香花とよばれるだけに、 特別な香りです。 季節限定のアロ...
アロマ

大きく深呼吸

体のコリや血流も良くなるように どっしりとした木々の下、 大きく深呼吸をしたくなるような、 深い、落ち着く香りです。 腹式呼吸で深く吸い込むことで、 リンパの流れもよくなります。 深くにある...
アロマ

お休みの日に「衣替え」

やる気になった日に、でもゆっくり、のんびりと 9月も中旬、そろそろ 本気の「衣替え」の時期ですが、 予報では、地球温暖化や気象現象も重なり、 「暖冬」とか。 ですが、 暑い夏を過ごしたクロー...
アロマ

朝やけを見ながら

白檀の香る、静かな時間 今朝はとても早く目が覚めました。 日の出も段々と遅くなり、 5時20分台が日の出の時間。 まだまだ暗い中、 眺める空の下の方が薄っすらと 明るくなってきました。 虫の...
アロマ

何となく不調の日

気分を上げてくれる香り 季節の変わり目は、 何となく不調になる時でもあります。 一日の温度差やお天気なども重なり、 朝から調子が悪いことも時々。 体のバランスが何となく崩れ気味なとき、 香りは...
アロマ

小豆であれこれ

デトックスにも役に立つ 小豆を使ったや料理やおやつなど、 レシピはとても沢山あります。 これからの時期、 小豆を使った温かいおやつのレシピも多く、 一層おいしさを楽しめる時です。 いちばん簡...
2024.02.23