夏の花、ハイビスカス

水出しのハーブティーで簡単に


夏らしい花のひとつの「ハイビスカス」。
見かける庭に咲くハイビスカスの花は、
赤や黄色、オレンジ、白など、日ごとに色とりどりの花を咲かせています。

そして鮮やかな色のハイビスカスは、ハーブティーとして飲むことも。
ハーブティーの色もとてもきれいな赤色、少し酸味のある味も特徴です。

暑さで水分を取りすぎりて、むくみ気味なときなどは、ハイビスカスの持つ利尿作用でむくみなどにおすすめ。
また成分にクエン酸も含み、クエン酸がミネラルの吸収をよくする働きも。
この夏の時期にはとても適しているハーブのひとつです。
ハイビスカスのティーバッグで簡単に入れられるアイスティー、朝もしっかり水分補給しました。

生活の木 水出しできる。おいしいハーブティー イチゴとハイビスカス ティーバッグ 20TB

新品価格
¥1,744から
(2023/7/30 08:35時点)

ハワイの洲花で、レイ(首飾り)に使われる [ハイビスカス]

ハワイの洲花で、レイ(首飾り)に使われる [ハイビスカス]ラッパ状の花(合弁花)を咲かせます。通常、朝に咲いて夕方にしぼむ一日花(いちにちばな)です。筒状の雄しべの中から雌しべが飛び出しており、黄色い粒に見えるのは花粉の入った葯(やく)で雄しべの部分、先端が雌しべです。葉は濃緑色で光沢があります。日本では江戸時代に渡来。沖縄南部では、来世での幸福を願いこの花を墓地にそなえる習慣があります。

樹高:2~5m

開花期:5月~10月

引用元:自然散策が楽しくなる 花図鑑 株式会社PHP研究所

赤い色がきれいなハイビスカスのティー

ハイビスカス スパイス ハーブ hibiscus ハイビスカスティーローゼル はいびすかす (50g)

新品価格
¥500から
(2023/7/30 08:39時点)

見ごろのエキナセア
ハーブ園では、エキナセアの花が見ごろの時期です。ピンク色やオレンジ色の沢山のエキナセアの花、エキナセアの花の咲く小道をのんびりと散策。エキナセアの花は、きくやマーガレットのような花びらの形です...
ビタミンCをたっぷり補給
お天気が良いのはうれしいのですが、この時期、気をつけたい日焼け。外出はもちろん、油断していると部屋の中でもいつの間にか、窓からの照り返しなどで日焼けしているなんてことも。日焼けなどの紫外線は「...
ハイビスカス