季節

季節

白露 さわやかな青空

いよいよ、実りの秋がやってきます 二十四節気での白露(はくろ)、 2023年の白露は9月8日(金曜日) 夜には虫の音が聞こえて、秋の気配を感じるころ。 外を歩いていても気持ちよく感じられる季節になって...
ハーブ

季節の変わりめ

食欲低下、胃も少し疲れ気味 気をつけながらも、 どうしても多くなるエアコンや冷たいもの、 ちょっと食欲低下、胃も少し疲れ気味です。 季節の変わりめには、 夏の暑さを過ごしてきた体が少しだるく感じる今日...
ハーブ

コリをほぐして気分転換

肩のコリをほぐして、ハーブティーを一杯 何かと、パソコンでの仕事にはじまり、 スマホやタブレットなどを見ることが多くあります。 そのせいか、肩こりや腰痛、目の疲れなどが残り、 何だかスッキリといかない...
季節

フサフサした赤い色

いっぱい咲いていたノゲイトウ 白から濃い桃色になるグラデーション、 細長くふわふわとした形の「ノゲイトウ(別名:セロシア)」。 たくさん咲いていました。 ノゲイトウはケイトウ(鶏頭)と付きますが、その...
季節

禾乃登 こくのものすなわちみのる

8月下旬の処暑((しょしょ)のころ、 七十二候の末候では「禾乃登」(こくのものすなわちみのる) 時期は、おおよそ9月2日~9月6日ごろ。 禾乃登の「禾」のいねやのぎとも読みますが、 穀物の総称として使...
季節

白いハツユキソウ

ウォーキングも軽やかに 朝の時間、少しづつ涼しい風を感じるようになりました。 気持ちのよいウォーキング中。 緑の中に目立つ白い花、 公園や庭などで見かける「ハツユキソウ」です。 やさしい緑色の葉は、ふ...
アロマ

少しづつ、温かい体へ

飲みやすいカモミールのハーブティー 手足の冷えはつらいもの。 冷たいと言いながらも油断していると、 しもやけになんて残念な事も何度もありました。 やはり、冷え性などは体の中から改善していかないとなかな...
アロマ

いつも安心に

毎日使うから品質はしっかりと確認 涼しくなりはじめ、温活も一層気にかけたい時期になりました。 段々と温かいものを多くしながら、快適に寒さを乗り切りたい。 香りも体調にとても大事な事、 またハーブティー...
ハーブ

時期ならではの味覚

「無花果」という果物 この時期、見かけるようになってきた「いちじく」。 大きな葉の間に見えるいちじくの実、 まだ緑色のもや、色づき始めたのも。 店頭でも、大きないちじくが並び始めました。 いちじくの大...
季節

天地始粛 てんちはじめてさむし

りんどうの花も咲くころ 8月下旬の処暑((しょしょ)のころ、 七十二候の次候では「天地始粛」(てんちはじめてさむし) 時期は、おおよそ8月28日~9月1日ごろ。 日中はまだ暑さはあるものの、段々と収ま...
アロマ

食後のひととき

さわやかなレモングラスの味わい 暑さは今週もまだ続く様子、 体感できる秋はもう少し先のようです。 空を見れば、 まだ暑いけれど、明るい日ざしがとても気持ちよく感じる日、 レモングラスのハーブティーにし...
ハーブ

すっきりレモン味

レモンの風味がさわやかなレモン水 コップ一杯のおいしいお水、 朝やちょっとの休憩中に飲むと一息つけます。 時には気分をかえて、ほのかにレモンの香りと味の「レモン水」。 レモン水の作り方の作り方はとても...
季節

綿柎開 わたのはなしべひらく

8月下旬の処暑(しょしょ)のころ、 七十二候の初候では「綿柎開」(わたのはなしべひらく) 時期は、おおよそ8月23日~8月27日ごろ。 見かける花や野草、雑草からも、季節の変わりを感じられます。 綿は...
ハーブ

あると便利な巾着袋

ハーブティーやお風呂用にサイズを変えて いつも飲むハーブティーや紅茶やお茶。 仕事の合間などは、やはり便利なティーバッグが便利です。 その便利なティーバッグも毎日飲んでいると結構な量。 味見に気分を変...
アロマ

香りでやる気を

アロマ、ローズマリーで集中力 すっきりとしたローズマリーの香りで、 気持ちがさわやかになります。 少し気温が下がると楽にはなりますが、暑さに疲れ気味、 夏の疲れか、何となくだるい気がするころ。 まだ何...