季節

アロマ

朝の水やり、たっぷりと

暑い時の「打ち水」、濡れた地面の水のあとが、 見た目も気分も涼しく。 打ち水すると、地面にまかれた水は熱と いっしょに蒸発し地面の温度が下がります。 「8/1は、打ち水の日」。 打ち水をするプロジェク...
季節

時期ならではの「すもも」

すももをよく見かける時期。 赤い色でおいしいそうな「すもも」。 食べ方は簡単、 真ん中に包丁を入れ、桃やマンゴーなどと 同じように、左右を少しねじるだけで簡単に 種が取れます。食べやすく何個でも 食べ...
季節

大雨時行 たいうときどきにふる

7月下旬の大暑(たいしょ)のころ、 七十二候の末候では 「大雨時行」(たいうときどきにふる) 時期は、おおよそ8月2日~8月6日ごろ。 暑いこの時期は急な大雨なども多くなります。 いつでも見られる便利...
アロマ

暑さに負けないように

ここしばらくは、大変な暑さが続いています。 テレビでも、猛暑の注意や熱中症予防の話題も多くある時。 暑くて、冷たい飲みのもや食べ物はせっせと食べていますが、なかなか体に感じる暑さや汗は止まりません。 ...
アロマ

淡路島産レモンのレモネード

淡路島は、瀬戸内海にある島。 島の大きさは、主要4島の本州、北海道、 九州、四国と択捉島(えほろふとう)、 国後島(くなしりとう)、沖縄、佐渡、奄美 大島、対馬につづき11番目の大きさです。 本州の兵...
季節

おやつは「すいか」で水分補給

水分たっぷり、よく冷えた「すいか」が美味しい季節。 すいかの見立ては、 皮がつやつやして、黒と緑のコントラストのはっきりしたもの、 種は黒くてつやのあるものを選ぶのがポイントという事。 このところの暑...
アロマ

ディフューザーで切り替えて

仕事も終えた自分の時間、ゆっくりと過ごしたいもの。 やりたい事をするとき、その日の気分に合わせた香りを選びます。 その時によく使うのは、ディフューザー。 ディフューザーとは、本体にあるのお皿などの部分...
季節

土潤溽暑 つちうるおうてむしあつし

7月下旬の大暑(たいしょ)のころ、 七十二候の中候では「土潤溽暑」(つちうるおうてむしあつし) 時期は、おおよそ7月27日~8月1日ごろ。 地面からも暑い夏の熱気がじりじりと伝わってきます。猛暑がつづ...
季節

風にゆれる「ねこじゃらし」

季節と暮らし、こよみを重ねてみる。おいしい旬の食べ物や季節ごとの過ごし方。ローズマリー、ユーカリ、レモン、スィートオレンジ、ミント、スギ、ヒノキなどのアロマやハーブ。
アロマ

食べごろの桃

季節と暮らし、こよみを重ねてみる。おいしい旬の食べ物や季節ごとの過ごし方。ローズマリー、ユーカリ、レモン、スィートオレンジ、ミント、スギ、ヒノキなどのアロマやハーブ。
季節

桐始結花 きりはじめてはなをむすぶ

季節と暮らし、こよみを重ねてみる。おいしい旬の食べ物や季節ごとの過ごし方。ローズマリー、ユーカリ、レモン、スィートオレンジ、ミント、スギ、ヒノキなどのアロマやハーブ。
ハーブ

日によって

今日のお天気、 昨日より気温が下がるとの予報、 と言ってもまだまだ暑いのですが。 暑さも猛暑となると、エアコンや扇風機 など使うことも多くなります。 涼しいと思いながらも、同じ姿勢で仕事を したりして...
季節

大暑 迫力の花火

二十四節気での大暑(たいしょ)、 夏日差しはまぶしく、暑い日が続きます。 2023年の大暑は7月23日(日曜日) 夏の夜空に大きく上がる花火。 「日本三大花火大会」といえば、 秋田県大仙市の 「全国花...
季節

小麦の風味「全粒粉パスタ」

精白されていない全粒粉は、 パンやパスタ、クッキー、シリアルなどで 食べることもある食材。 白い小麦粉と比べ色はちょっと茶色、 もちもち感は少ないものの、風味もあり 食感も全粒粉ならではのおいしさです...
季節

自家製みそ 160日目

2023年2月下旬、仕込んだ「みそ」。 160日が経過しました。 このところの暑さがまた特別きびしい。 家の中にあっても、仕込み中のお味噌は 大丈夫かと日々心配でチェック、 今のところは大丈夫、一安心...