アロマ

さわやかな柑橘の香り

暑さがすこし穏やかなうちに、 猛暑つづきで溜まった疲れをとりたい。 いつものお風呂もそのひとつ、体全体で気持ちよさが満喫できます。 炭酸入りなども入浴剤や好きな香りのアロマなどで時間をかけて。 さっぱ...
ハーブ

日によって

今日のお天気、 昨日より気温が下がるとの予報、 と言ってもまだまだ暑いのですが。 暑さも猛暑となると、エアコンや扇風機 など使うことも多くなります。 涼しいと思いながらも、同じ姿勢で仕事を したりして...
アロマ

すっきり味のジンジャー

食材としてよく使わわれる「しょうが」。 味も香りも身近で、暑い時期のさっぱり感、 寒い時のぽかぽか感と効果も幅広いのも特徴。 消化や血行、発汗や鎮痛にも役に立ち、 アロマやハーブとしても使われます。 ...
ハーブ

いつもオリーブオイル

オリーブの木に、花が咲いたのは6月上旬。 そのオリーブの木に、よく見ると小さな実が ついていました。 国内でのオリーブ生産量では、香川県が有名。 香川県にある小豆島(香川県小豆島郡)は、 瀬戸内海の瀬...
季節

小麦の風味「全粒粉パスタ」

精白されていない全粒粉は、 パンやパスタ、クッキー、シリアルなどで 食べることもある食材。 白い小麦粉と比べ色はちょっと茶色、 もちもち感は少ないものの、風味もあり 食感も全粒粉ならではのおいしさです...
季節

自家製みそ 160日目

2023年2月下旬、仕込んだ「みそ」。 160日が経過しました。 このところの暑さがまた特別きびしい。 家の中にあっても、仕込み中のお味噌は 大丈夫かと日々心配でチェック、 今のところは大丈夫、一安心...
ハーブ

見ごろのエキナセア

ハーブ園では、 エキナセアの花が見ごろの時期です。 ピンク色やオレンジ色の沢山のエキナセアの花、 エキナセアの花の咲く小道をのんびりと散策。 エキナセアの花は、 きくやマーガレットのような花びらの形で...
ハーブ

ビタミンCをたっぷり補給

この時期、気をつけたい日焼け。 外出はもちろん、油断していると部屋の中でも いつの間にか、窓からの照り返しなどで 日焼けしているなんてことも。 外からのケアのほか、この時期には いつものハーブティーで...
ハーブ

夏を感じる葉音

7月7日は七夕。 短冊に願い事を書いて吊るす七夕飾りは、 風に揺れると涼やかな葉音を立て揺れます。 各地で「七夕まつり」が盛大に開かれ、 夏らしい楽しみな行事のひとつ。 また、夏と言えば、 冷たいそう...
ハーブ

一面に広がるそばの花

車窓から眺めると、白いそばの花が広がる風景がありました。 お店の前に「新そば」とよく書かれている時期。少し涼しくなったころと思いましたが、秋ごろだけではなく、年に2回、そばは収穫されたりするようです。...
アロマ

和のハーブ しその香り

香味野菜の「しそ」。この季節、特にさっぱりとしたメニューに何かと便利に使う食材です。しその香りや味、暑くてぐったりした時や食欲がない時なども、しその風味で箸がすすみます。 また、梅干しづくりでもしそ(...

玄米でつくる「生米パン」

パンをつくる様になってから、焼きたてパンの美味しさに夢中です。 そして、おいしいパンが食べたい、また、主食で食べる玄米の代わりになる「玄米100%に近いパン」はないかと本やレシピを探す中、「生米パン」...
アロマ

レモンのシロップを作る

レモンの砂糖漬けを作りました。 材料は、皮も食べられる国産レモンと氷砂糖のみ。 保存ビンに、レモンの薄切りと氷砂糖を重ねながら入れていけば下ごしらえは以上。 あとは氷砂糖が溶けきるまで数日じっと待ち、...
季節

ブルーベリーで和らげる

6月~8月のころ、ブルーベリーの季節になります。 濃い紫色の丸くふっくらとした実は、見てるだけでも何だか元気になってきます。 目が疲れると少し休憩中にマッサージしたり、アイピローをしてみたり。目の疲れ...
ハーブ

さっぱり、びわのコンポート

大きなびわの木には、濃い緑の葉が茂り、黄色みがかった橙色の実がだくさんついている頃。 びわの時期です。 ほんのりとした甘さと酸味のあるびわ、楽器の琵琶の形に似ていることから「びわ」とされたと伝えられて...