アロマ はすはじめてひらく 蓮始開 7月上旬の小暑(しょうしょ)のころ、 七十二候の次候の 「蓮始開」(はすはじめてひらく) 6月下旬ごろから咲きだした蓮の花は、 品種によって開花時期も異なります。 埼玉県行田市にある「古代蓮の里」でも... 2024.03.08 アロマハーブ季節
アロマ 木々の香り 7月中旬、地域によって違いはありますが、 旧暦ではお盆。 毎朝手を合わせているお仏壇からは、 白檀(びゃくだん)の香りがします。 アロマでは白檀は「サンダルウッド」。 香りでも、樹木系の サンダルウッ... 2024.03.08 アロマハーブ季節
アロマ ペパーミントで気分転換 メントールの香り、 さわやかですっきりとした気分に。 ミントと言っても、ペパーミントや スペアミントやハッカなど種類があります。 今日は「ペパーミント」のハーブティー。 すーっとしたメントールの香りを... 2024.03.08 アロマハーブ季節
季節 あつかぜいたる 温風至 7月上旬の小暑(しょうしょ)のころ、 七十二候の初候の 「温風至」(あつかぜいたる) 日に日に朝晩も気温が上がってきています。 窓から入るのは、熱くなった地面の上を 通ってきた暑い風、今日も暑い一日で... 2024.03.08 季節旬
ハーブ 夏を感じる葉音 7月7日は七夕。 短冊に願い事を書いて吊るす七夕飾りは、 風に揺れると涼やかな葉音を立て揺れます。 各地で「七夕まつり」が盛大に開かれ、 夏らしい楽しみな行事のひとつ。 また、夏と言えば、 冷たいそう... 2024.03.08 ハーブ季節食
ハーブ 一面に広がるそばの花 車窓から眺めると、白いそばの花が広がる風景がありました。 お店の前に「新そば」とよく書かれている時期。少し涼しくなったころと思いましたが、秋ごろだけではなく、年に2回、そばは収穫されたりするようです。... 2023.07.04 ハーブ季節旬食
アロマ 小暑 水面を通る涼しい風 二十四節気での小暑(しょうしょ)、 2023年の小暑は7月7日(金曜日) いよいよ夏本番。 仕事では暑い日を過ごしますが、休日には「トレッキング」、気分転換になります。 ゆっくりと季節の花々や風景を見... 2023.07.07 アロマハーブ季節
アロマ 和のハーブ しその香り 香味野菜の「しそ」。この季節、特にさっぱりとしたメニューに何かと便利に使う食材です。しその香りや味、暑くてぐったりした時や食欲がない時なども、しその風味で箸がすすみます。 また、梅干しづくりでもしそ(... 2023.06.29 アロマハーブ食
食 玄米でつくる「生米パン」 パンをつくる様になってから、焼きたてパンの美味しさに夢中です。 そして、おいしいパンが食べたい、また、主食で食べる玄米の代わりになる「玄米100%に近いパン」はないかと本やレシピを探す中、「生米パン」... 2023.06.27 食
アロマ レモンのシロップを作る レモンの砂糖漬けを作りました。 材料は、皮も食べられる国産レモンと氷砂糖のみ。 保存ビンに、レモンの薄切りと氷砂糖を重ねながら入れていけば下ごしらえは以上。 あとは氷砂糖が溶けきるまで数日じっと待ち、... 2023.06.25 アロマハーブ季節食
季節 ブルーベリーで和らげる 6月~8月のころ、ブルーベリーの季節になります。 濃い紫色の丸くふっくらとした実は、見てるだけでも何だか元気になってきます。 目が疲れると少し休憩中にマッサージしたり、アイピローをしてみたり。目の疲れ... 2023.06.23 季節旬食
ハーブ さっぱり、びわのコンポート 大きなびわの木には、濃い緑の葉が茂り、黄色みがかった橙色の実がだくさんついている頃。 びわの時期です。 ほんのりとした甘さと酸味のあるびわ、楽器の琵琶の形に似ていることから「びわ」とされたと伝えられて... 2023.06.21 ハーブ季節旬食
アロマ ユーカリの香りで「虫よけスプレー」 アロマオイルのユーカリは、すっきりとした香りがします。消臭・坊虫や、花粉の季節などのつらい症状にも、スッキリした香りのユーカリに助けられています。 そして暑い日が続くこれからの時期、とても使うことが多... 2023.08.06 アロマハーブ季節
季節 ちょっとのおかずも圧力鍋で 毎日のごはん、何にしようかなどと考えるも、 暑くて、キッチンに立っている時間もつらくなる時期。どうしても火を使うと暑い。でも美味しいのを食べたいから作るのに集中。 寒い時はこの湯気や火の温かさに助かっ... 2023.06.19 季節食
ハーブ 今日はアイスのレモンティー お天気がよく、段々気温が上がってきました。 ちょっとひと休みの時間、今日はアイスのレモンティーです。 ティーポットには紅茶の茶葉とレモンピール(レモンの皮を乾燥させたもの)、熱いお湯を入れて数分待ちま... 2023.06.17 ハーブ食